女子バレーボールについて思うこと

女子バレーボールの瑣末的観察ブログ。選手への敬称略で勘弁。

日立に内定は窪田@嘉悦と入澤@春日部共栄

f:id:estan:20171210081233p:plainおや? エンド席にいるのはつい最近のスーパーカレッジバレー配信で見たばかりの窪田@嘉悦大学じゃないですか。日立リヴァーレに内定してたわけですね。さっそく合流している。窪田は高校は都市大塩尻で、キャプテンだったと記憶しますが、チームメイトの高相みな実(中京大へ進学)ばかりが目立っていましたよね。

そしてお隣の背の高そうな、吉田みなみ@岡山みたいな顔の選手は誰だ? と調べて見たら入澤まい@春日部共栄なんですね。今年も春高バレーの埼玉代表は細田学園ということで、早くも帯同しているということで。結局、春日部共栄は画像左にいる間橋と小野寺がいた2014と2015に春高バレーに出たけれど、あとはほとんど細田学園(この日、対戦した上尾の荒木がここの出身)が代表です。あ、手前にいる渡邊久惠は市立川越高校の出身で、そこは女子バレーでは埼玉ベスト4に入るぐらいの強さです。

古賀はブイリーコントロールの精度も高かった

f:id:estan:20171208174633p:plain12月3日のNECvs日立の勝利者インタビューは古賀。小ブイリーとミカサボールにサインをしてさて投げ込みプレゼント。

ちょっとキョロキョロした後「あ、あそこに」と言う表情があって、投げる瞬間の画像です。このあとカメラが切り替わると、小学校低学年ぐらいのジャージ姿の女の子が小ブイリーを持っている姿が観られたので、ミハイロビッチと違って古賀は試合でのアタックと同じで、小ブイリーのコントロールもとっても精度が高かった、と言うことです。

今週はプレミアに加えてチャレンジリーグ2試合とスーパーカレッジ4試合の配信があってようやく金曜日になって全部観ることができました。滑り込みセーフ。視聴期限が一週間になったのでちょっと苦しいですね、全部観るのは。

佐藤優花「(ホンモノの岡山魂、見せつけ返してやるわ)」

f:id:estan:20171204190836p:plain

岡山vsトヨタ自動車。第一セットは岡山が取り、そのあとのセット間でのショットです。チームメイトと話していた佐藤優花が、ふと、どこかを見やります。それはもしかすると、岡山シーガルズの応援歌を合唱している大阪国際滝井高校からの動員された生徒たちの方なのかもしれません。「岡山魂見せつけろ」なんて歌ってます。ずっとチャレンジリーグにいた佐藤優花にとって、この岡山応援団ソングは新鮮なのかもしれません。

「え? 岡山魂? 私、岡山県出身で、岡山の就実高校出身なんですけど?」と思っても不思議ではない。なんで大阪国際滝井の生徒さんがそんな歌詞で歌っているのか、ふと疑問に思ったりして。

調べてみると、岡山シーガルズの所属選手で、岡山県出身って山河早苗だけしかいませんね。ありゃー。まあ、別に地元出身者で固めるなんて偏狭なことするのはよくないと思うけど、もっといるのかと思ってました。

佐藤優花「(そんなに岡山魂と言うなら、私がホンモノの岡山魂、見せつけてやる)」こんな風に思ったかもしれない。逆効果だ。鼓舞してしまったのかもしれない。第二セットはなんとトヨタ自動車が取ってしまったのでした。

照明ひとつでもっと盛り上がるはず

f:id:estan:20171203210028p:plain一瞬「なんだよ、また停電かよ」なんて思いましたが、選手の入場時の演出照明でした。いいですねー。なんだっけ、モントルーバレーマスターズでもこんな演出していたような記憶がある。もちろん会場によってできる/できないがあるんでしょうけれど、できるのなら積極的に使ってもらいたい。グッと盛り上がる。

日立市池の川さくらアリーナという会場。調べると東日本大震災で被災した中央体育館を改修工事して、昨年完成した体育館だとか。

来年からプロリーグを本気でやるんだとしたら、こんな風な演出はぜひ欲しいところですね。そこでひとつ思い出したんですが、これ。

f:id:estan:20171203211119p:plainこれはメキシコです。今年の夏、黒後も出場していた世界ジュニア大会。確か、主催してた市のfacebookで、ズームとか全くなしでこの画面のまま固定で流してくれていたものからスクショしたものです。

画面の右下で、飲み物売りが客席の前を歩いているんですが、そこに書かれているロゴがコロナなんですよね。つまりビール、スペイン語ではセルベッサ。このことに驚きました。未成年のバレーの大会を、会場でビールを飲みながら観戦していいということですよね。飲み物さえ持ち込み禁止の体育館が多い日本に住んでいる者としては、なんか「いいなーメヒコはフリーダムな感じで」と思ってしまいますよ。しかもメキシコがらみでない試合でもこれだけ観客が入ってる。思うことは色々あるけれど、クドクドとは書かないでおきましょう。

幼児にボールプレゼントするがやはり投げてしまうミハイロビッチ

f:id:estan:20171202151944p:plain試合の後、主催のJTは観客サービスで小さいボールを投げ込み(餌付け)してました。そこにちょこちょこと出てきた幼児。ミハイロビッチがボールをプレゼント。でもこの距離で投げちゃうから、やっぱりキャッチはできず。その後、この画像の幼児の上で手を広げている女の子にもワンバンで投げてました。

ミハイロビッチがらみだと、試合の後、新鍋とハグしていたのも印象的でしたね。これだけの選手なのに試合ではあまり出てこなかったミハイロビッチでしたが、1年間、久光製薬の助っ人選手として所属していたこともあったのでした。

本日の獲物を巣に持ち帰る途中の女戦士2名

f:id:estan:20171129211630p:plain11月26日のトヨタ車体vsNECの放送の最後あたりに見れたショットです。いいですねー、これ、最高!

この試合の勝利インタビューは復帰した小田桃香でした。しかし、大ブイリーって、結局は誰のものになるのでしょうね。ともあれ、控え室に獲物を持っていく女戦士2名の後ろ姿ですよ。この、後ろ姿でもわかる背筋のたくましさと、ぬいぐるみのラブリー感とがなんとも言えない「女子バレーのいい感じ」を出しているように思います。

下北沢成徳OG祭りだった11月26日東レvs上尾

f:id:estan:20171128123611p:plain

上尾は堀江、山口がスタメン、東レリベロ木村美里を入れたことでコート内の6選手(上尾は冨永、堀江、山口、東レは黒後、井上、木村)が下北沢成徳出身という盛況に。第一セットには松本→大室という場面もあったので、下北沢成徳占有率が5割を超えたこともあった。

東九州龍谷大阪国際滝井でもこのような状態を作り出すのは無理でしょう。

そんな活況をエンド席で見つめる林の心境はどんなものだったのかと気になります。表情が暗いように見えるけれど、それは前からこんな感じだったし。気になって林選手のツイッターも調べてみたけれど、リーグ開幕してからのツイートはないですね。

特定の学校ではなく、姉妹関係でコート内の5割を占めたことは何年か前にあったと記憶します。

岡山vsトヨタ車体で、岡山に佐々木姉妹と川畑姉妹、そして岡山とトヨタ車体にまたがって川島姉妹、これでコート内6人が姉妹状態を達成。

あれっ? 日立にワタナベって二人いたっけ?

f:id:estan:20171127205013p:plainこれも11月25日。日立リヴァーレ

ようやく復帰して来た渡邊久惠がいますが、おや? 間橋と話している選手WATANABEと書かれているけど、新人でワタナベって選手を採用したのか? と思ったら、あれです。以前、トヨタ車体で熊本選手が小田のジャージを着ていたというパターンですね。「おい、借りるぜ」と着用してたのは佐藤美弥でした。

しかし消滅した仙台ベルフィーユで、確か一時期「ワタナベ」選手が4人もいたことがあったと記憶するけど、どうやって区別してたのかな。コートネームは当然別々にしただろうけれど、ジャージとかの表記はどうしていたのでしょうね。

芳賀と帯川の交歓を寂しげに見つめる栗原

f:id:estan:20171126145616p:plain試合を終わって控え室に戻る選手と、次の試合のために待っている選手。誰と誰が挨拶するのかをチェックするのが面白い。

試合を終えた帯川@久光と、並んで待っていた芳賀@日立が手を握り合って何か話しています。「ん?」と思って『チームの顔』を開くと、そうか筑波大つながりなんだ。同学年で、生まれた月も同じですね。

画像を止めてみると、おお、後ろの方で、それを見ている栗原がいますね。いつものように寂しげな風情。ベテランとして活躍の場を得ている今期の栗原ですが、ずっと選手を続けている自分と同じか、それより上の選手が荒木と古藤ぐらいになっていますもんね。芳賀と帯川を見やるこの寂しげな佇まいがなんかいい。

上尾メディックスにおける下北沢成徳出身者の明暗

f:id:estan:20171125152132p:plain11月25日の上尾vs久光で、山口がVリーグデビュー。相手にデータがないこともあるのか「これはレギュラーとして使えそう」と思わせる活躍をしました。

上尾メディックスには、2017年と2016年の連続で春高バレーを優勝した下北沢成徳のメンバーが3人(堀江、山口、山崎)と、2013年優勝の時のメンバーが3人(小笹、辺野喜、大室)いますが、なんだかはっきりと明暗分かれた感じです。東レの方も、黒後がいきなりエースなのに、2013年優勝の下北沢成徳の林はほとんどベンチ入りもできていないわけだし。

そう思って見ていると、リベロ登録でかろうじてベンチ入りしている小笹(画像後ろ)がなんだかつまらなそうな顔をしているように見えてきてしまいます。確かに、山口の活躍で、ちょっと追い詰められてしまった気分なのかもしれません。ちなみに画像手前にいるのが大室。