女子バレーボールについて思うこと

女子バレーボールの瑣末的観察ブログ。選手への敬称略で勘弁。

春高バレー2016 下北沢成徳vs細田学園

ベスト4を賭けて対戦した両校。はじまって「ああっ」と驚いたことがあります。「どっちがどっちだよ」。なんと、ユニフォームがそっくりです。おなじような白にえんじ色。最初は中継も引きの構図なので、最初の1点をとったのがどっちなのか、テレビ画面に向かって身を乗り出してしまいました。こういうのも珍しい。

さらに驚いたのは、互角に闘っていることです。細田学園は無名高校ではありません。埼玉県の代表高校は1枠ですが、春日部共栄、細田学園、市立川越などが毎年争って、そのどれかが代表になっています。地名が入っていませんが、志木市に学校があります。

なんと、最初のセットは細田学園が取ってしまいました。3回戦までは3セットマッチですから、いきなり大手です。もう1セット取れば細田学園の勝ち。これは下北沢成徳も目の色が変わります。小川監督もいつになく激しい口調だ。

ナメていたんでしょうかね。テレビ解説によれば、両校は交流試合をよくしている仲だとか。だとすれば、細田学園は下北沢成徳の手の内をほかのどこよりもよく知っている可能性がある。そして、トーナメントの組み合わせが決まった段階で、下北沢成徳と当たる可能性は想定していたことでしょう。

下克上のチャンス到来!と思っていたかもしれません。

スターとしてもてはやされている黒後愛選手、日の当たる場所につねにいて、優勝候補と目されている下北沢成徳にひとアワ吹かせてやりたい、そう思っていたかもしれません。

そんなふうな思い入れを注入して見ていたため、ひときわ味わい深く記憶に残る試合になったのでした。