女子バレーボールについて思うこと

女子バレーボールの瑣末的観察ブログ。選手への敬称略で勘弁。

春高バレー2018録画計画メモ

いよいよ春高バレーが迫ってきました。1月1日になってまずはスカパー再加入手続きをします。以前は「1年以内の再加入は無料」でしたが、今は「ブランクに関係なく再加入手数料はなし」になってます。

スカパーは私の場合「スカパープレミアム」です。外に専用のパラボラがあって、専用のチューナーで視聴する方式です。この場合、録画はチューナーに外付けしたHDDへの録画か、繋げて連携させたブルーレイディスクレコーダーに録画するかを選べます。外付けHDDからあとでブルーレイディスクレコーダーのHDDに転送することもできますが、その場合は外付けHDDのデータは消えます。

再加入して、同時にチャンネルも選びます。春高バレー目当てなので、フジテレビONE+TWO+NEXTを選びます。視聴料は1620円。これに基本料421円がかかるので、合計2041円ですが加入月は421円のみの支払いで翌月2月に2041円の支払いになります。2月になってから忘れず解約すれば総計2482円で春高バレーを見て録画し、ディスクに焼くことができます(ディスクに焼くとHDDのデータは消えます)。

私の場合は女子の試合だけ観るので、今年はONEとNEXTだけで済みます。昨年のような放送時間のダブりはありません。

忘備録も兼ねてどんな風に見て、録画するかをメモっておきます。参考になる人もいるかもしれないので。

1月4日。

この日だけEコート(東京体育館の別館を使う)での試合があります。Eコートの女子の試合は最初の4試合です。米沢中央vs福井工大福井、佐賀清和vs盛岡誠桜、誠修vs青森西、松山東雲vs進徳女子。Aコートの最初の4試合は金蘭会vs文京学院大益田清風vs聖和女、四天王寺vs鎮西、京都橘vs札幌大谷。この総計8試合がダブって放送されるので、完全に試合を録画することができません。そこでテレビの方でAコートを映してそれを録画している時には、PCのスカパーオンデマンドでフジテレビNEXTを見てEコートの状況をチェックし、タイミングを見計らって録画の方を差し替えていくことにしようと思っています。もちろんPCの方で画面キャプチャーをすることも可能だと思いますので、全ての試合を完全に残しておきたいという人はPC画面キャプチャーを駆使しましょう。私はそこまでの執着はないです。

後はAコート1回戦(フジテレビONE)を見ながら録画していって、22時からのDコート1回戦は予約録画しちゃいます。予約録画の場合、番組から5時までと5時から8時50分までの2枠に分かれているので、2つとも予約することを忘れずに。

1月5日。

朝起きたら、多分試合が終わっているので予約録画を止めます。

そして9時25分からAコート2回戦を見ます。PCでスカパーオンデマンドでもDコートのチェックをします。

22時からのDコート2回戦の放送は予約録画で。これはNEXTなので注意。

1月6日。

前日と同じように起きたら試合放送終わっていることを確かめて予約録画を止めます。

そして9時55分からのAコート3回戦&準々決勝を見ながら録画。前日と同じようにPCの方でDコートの様子もチェック。

20時からのDコート3回戦&準々決勝は予約録画。

まーこんな感じです。7日と8日はどうとでもなるでしょう。

スカパーオンデマンドの方はフジテレビONE+TWO+NEXTの視聴契約をしていれば見れます。全てのコートでの試合を同時に流します。

スカパーの放送と、オンデマンドではラグ(時差)が生じます。今、調べて観るとスカパーよりもオンデマンドの方が45秒遅れていました。